スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年11月15日

客人募集中!

紅葉シーズンに入り、各地イベントで盛り上がっている中、田舎町にひっそり佇む「はなれ古舎」の中で、親知らず抜歯によるダメージからの回復を、ひっそりと待ちわびる「はなれ古舎店主」が、皆さんのご来店をお待ちしています。

今日(11/15)は、19時まで営業していますので、遊びに来てくださーい!

  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 13:37Comments(0)

2015年11月15日

北村直登 2016カレンダー入荷!

スマホデビューから、今日(11/14)でようやく3週間目のはなれ古舎店主。

2週間ほど前に、巷でウワサのLINEとやらにようやく仲間入り。

イマイチ使い勝手が分からぬまま、おぼつかない手つきで、1週間ほど前にLINEトークで北村直登画伯に『2016 カレンダー』の催促をしてみる。

『既読』がついたが、返事がない。

ほぅほぅ、これが世に言う『既読無視』ってやつですか(笑)と、ちょっとだけ現代社会の仲間入りができた気分を味わいつつ、北村画伯がメールなどの返信作業が一番おっくうそうなのは、うすうす感じていたので、まぁ気長に待つか、直接電話で催促したらイイわとのんびり構えていたら、先日いきなり、「NAOTO KITAMURAアトリエ」より荷物が届く。

開けてみると、
『2016 壁掛けカレンダー』(税込1512円)


『2016 卓上カレンダー』(税込1080円)


ポストカード200枚(税込 1枚216円)

が入っていました。

懲りずにLINEで、「お礼の言葉」を送ってみると、北村画伯からは、顔文字一つが送られてきました。

やっぱり返事がメンドーだったんだね(笑)。

イイんです、イイんです。

いつ北村作品の取り扱いを打ち切られてもおかしくない、田舎弱小雑貨屋に、今もこうして、作品を届けてくれるだけでも、十分感謝です!

優しい北村画伯のためにも、頑張って作品を販売しようと思います(ウソ臭い)。

そんな北村画伯に一言。
『北村く~ん!僕は年下からオゴられても、全然平気なタイプなんで、遠慮なくオゴってくれてもイイからねぇ!』

  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 13:04Comments(0)