スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年02月15日

電力復活!!

先ほど(2/15・17時)、電力復活しましたぁ!!

停電2日目の夜も覚悟しつつありましたが、これで一安心!

電気のありがたみ、しみじみ感じます。

暗くなる前に帰ろうかと思ったけど、もう一仕事しますかねぇ!

明日・明後日(2/16・17)の臨時休業と火曜・水曜の定休日をあわせて、2/16〜2/19までお休みさせて頂きますので、お間違えないようによろしくお願いしますm(_ _)m  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 17:19Comments(0)

2014年02月15日

いつの時代かっ!?

大雪の影響で犬飼全域、昨日の早朝より今現在、停電中なり!

それにともない、ドコモのアンテナ基地局もダウンしたのか、昨日の夕方から今日の午前中まで、携帯電話も使えない状況でした。

昨晩、ウチは発電機があったので、最低限の電力は確保できたため、一つだけ点けた食卓を照らす灯りの下に、家族3人集まり、ラジオを聴きながら、鍋で炊いたお米と石油ストーブで温めた味噌汁を食べました。

今日(2/15)になっても、電力の復旧は未定の様子。

電気が無いと何もできない、現代社会と自分自身を痛感しました!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 13:28Comments(0)

2014年02月14日

開通!

はなれ古舎から、黒松センター(公民館)へ向かう道が、雪の重さで倒れ込んだ竹やぶで、通行止め状態!

ナタを振り回して(笑)、なんとか普通車1台分は通れるスペースは確保できました!

(地元の方しか通らないと思いますが)竹の切り口が鋭利になっている部分も多いので、通行の際は、十分にご注意ください!!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 14:42Comments(0)

2014年02月14日

雪国かっ!?

予想以上の大雪にびっくりですね!!

今朝は、雪の重さに耐えきれずに、道路に倒れこんだ竹や木を避けながらの通勤になりました。


はなれ古舎や自宅を含む地域は、朝から停電中。

暖房器具は、電気を使わない石油ストーブのみ使用可の状態ですが、道の雪かきをしたり、一人で雪だるまを作ったりで大忙しなので(笑)、「体はホット!ホット!!(藤井隆)」。

かなりお年を召したはなれ古舎の建物が、屋根に積もった雪の重さに耐えてくれるか心配なので、昼からは、はなれ古舎の様子を見つつ、家具作りの作業をしたいけど、停電が続くと出来る作業もかなり限られてきます。

とりあえず、電気工具を使わなくてもできる「色塗り」を頑張ります!!

一応、本日のはなれ古舎には、店主が居ますので、こんな大雪や台風の日に限って、しゃって(大分弁)出掛けたがるヤンチャな方がいらっしゃいましたら、ご来店頂いても構いませんが、「暗い・寒い・危険」の三拍子なので(笑)、オススメできません!

可能な限り、ご自宅でゆっくりお過ごしください!!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 13:22Comments(0)

2014年02月13日

超雪!

あっという間に真っ白け!!



相変わらず家具作りは、外での作業がメインのため、天気が悪い日が続くと困ります!

大型家具のご注文品を、同時進行で3つほど製作中のため、はなれ古舎の店内は、作りかけの家具や材料で占拠されつつあります(苦笑)。

ご来店の際は、ご迷惑をおかけしますが、足元にご注意ください!!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 16:05Comments(0)

2014年02月13日

本日(2/13)営業中!

今日は、午前中に大分市内に納品に出たため、急遽開店時間が30分ほど遅れてしまいましたが、通常営業しています。

開店前にいらして頂いたお客さんがいらっしゃいましたら、大変申し訳ありませんでした。  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 12:05Comments(0)

2014年02月10日

明日(2/11)は営業します!

またまた「ブログサボり病」を発症してしまい、ご無沙汰してしまってすいません。

明日(2/11)は火曜日なので、本来なら、はなれ古舎の定休日ですが、祝日という事で営業します!

営業時間は10時〜17時となります。

その代わりと言っちゃあなんですが(笑)、2/16(日)・17(月)は臨時休業とさせて頂きますので、お間違えないようにお気をつけください。  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 12:33Comments(0)