2013年12月31日
大晦日の夜!
毎年大晦日の夜は、家族揃って、ちょっとだけ贅沢な晩ご飯!

今年も一年、無事に平和に過ごせた事に感謝です。
来年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

今年も一年、無事に平和に過ごせた事に感謝です。
来年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by セロファン at
21:30
│Comments(0)
2013年12月31日
東京土産!
キャメラ女子・yuqico氏と、そのお友達のドン君(女子)の恒例行事、「年末の挨拶と称した、はなれ古舎荒らし」が昨日、執り行われました!
先日、ユキコシが旅行で出掛けた東京のお土産として、スカイツリー饅頭とスカイツリーチョコ、こけし霰を戴きました!


その引き換えに、アズコンストラクションさんからお歳暮として戴いて、大事に大事に食べていた、美味しい美味しいミルフィーユのお菓子をごっそり持って行かれました!
はなれ古舎座敷で、さんざん飲み食いした後、トイレが我慢できなくなった2人は、前屈みの体勢のまま、いそいそと帰って行きました。
この日ばかりは、はなれ古舎にトイレが無くて良かったと思いました(笑)
先日、ユキコシが旅行で出掛けた東京のお土産として、スカイツリー饅頭とスカイツリーチョコ、こけし霰を戴きました!


その引き換えに、アズコンストラクションさんからお歳暮として戴いて、大事に大事に食べていた、美味しい美味しいミルフィーユのお菓子をごっそり持って行かれました!
はなれ古舎座敷で、さんざん飲み食いした後、トイレが我慢できなくなった2人は、前屈みの体勢のまま、いそいそと帰って行きました。
この日ばかりは、はなれ古舎にトイレが無くて良かったと思いました(笑)
Posted by セロファン at
21:24
│Comments(0)
2013年12月28日
餅つき開催!
明日(12/29)の13時から、はなれ古舎のお隣(田舎規格のお隣なので100メートル弱の距離)にある公民館で、犬飼町黒松青年会による「餅つき」が開催されます!
石臼と杵でつく、「正統派餅つき」です(笑)
ご自分で餅をついてみたい方や、食べる事専門の方でも、どなたでも参加可能です!!
つきたてのお餅に、あんこ・醤油・きな粉・チョコレートと、一通りの具材を用意していますので、手ぶらでいらしてください!
はなれ古舎も通常通り(11時〜19時)営業していますので、お時間のある方はお立ち寄りください!
ちなみに、年内のはなれ古舎の営業は、12/31(火)までで、年明けは1/4(土)からの営業となります。
なお、12/31(火)の営業時間は、11時〜17時までとなります。
石臼と杵でつく、「正統派餅つき」です(笑)
ご自分で餅をついてみたい方や、食べる事専門の方でも、どなたでも参加可能です!!
つきたてのお餅に、あんこ・醤油・きな粉・チョコレートと、一通りの具材を用意していますので、手ぶらでいらしてください!
はなれ古舎も通常通り(11時〜19時)営業していますので、お時間のある方はお立ち寄りください!
ちなみに、年内のはなれ古舎の営業は、12/31(火)までで、年明けは1/4(土)からの営業となります。
なお、12/31(火)の営業時間は、11時〜17時までとなります。
Posted by セロファン at
22:45
│Comments(0)
2013年12月23日
手作りロウソク!
新しい作家さんが、はなれ古舎に仲間入りしてくれました!!
キャンドル作家の「スピカロウソク」さんです!

別府にあるお店「SPICA (スピカ)」さんとは関係なく(笑)、佐伯で工房を構えているそうです。
季節感の無い雑貨屋「はなれ古舎」も、おかげでちょっとだけクリスマスっぽくなりました(笑)!

クリスマスシーズン真っ只中の今!素敵なロウソク、いかがですか!?
キャンドル作家の「スピカロウソク」さんです!

別府にあるお店「SPICA (スピカ)」さんとは関係なく(笑)、佐伯で工房を構えているそうです。
季節感の無い雑貨屋「はなれ古舎」も、おかげでちょっとだけクリスマスっぽくなりました(笑)!

クリスマスシーズン真っ只中の今!素敵なロウソク、いかがですか!?
Posted by セロファン at
12:18
│Comments(0)
2013年12月21日
年季入ってます!
昨日、はなれ古舎の座敷をようやく本格的な冬バージョンに!
最近のはなれ古舎座敷は、作業場と化していたので、お客さんの目に触れないようにしていた事もあって、昨日まで籐のカーペットのままでしたが、ホットカーペットに敷き替え、石油ストーブも出しました!


このストーブさんが、我が家で25年以上愛用している頑張り屋さん(笑)。
両サイドに反射板がついた、その名も「SILVER-WING」!!
小ぶりなサイズと、ダサめのネーミングがお気に入り!
今年も元気に活躍中!!
おかげで、外での作業がさらにおっくうになりました(苦笑)が、もう一踏ん張りして、今年中にあと2〜3件は、ご注文頂いている家具を納品したいと思います!!
最近のはなれ古舎座敷は、作業場と化していたので、お客さんの目に触れないようにしていた事もあって、昨日まで籐のカーペットのままでしたが、ホットカーペットに敷き替え、石油ストーブも出しました!


このストーブさんが、我が家で25年以上愛用している頑張り屋さん(笑)。
両サイドに反射板がついた、その名も「SILVER-WING」!!
小ぶりなサイズと、ダサめのネーミングがお気に入り!
今年も元気に活躍中!!
おかげで、外での作業がさらにおっくうになりました(苦笑)が、もう一踏ん張りして、今年中にあと2〜3件は、ご注文頂いている家具を納品したいと思います!!
Posted by セロファン at
18:39
│Comments(2)
2013年12月18日
犬飼町・冬の花火大会!
12/21(土)の夜は、犬飼町では(たぶん)初の試み、「冬の花火大会」が開催されます!
開催場所は、夏の花火大会と同じで犬飼大橋下の河川敷になります。
花火が始まるまでの時間つぶしにでも(笑)、はなれ古舎に遊びにいらしてください!
なお、明日(12/19)のはなれ古舎は、18時までの営業となります(普段は19時まで)。
開催場所は、夏の花火大会と同じで犬飼大橋下の河川敷になります。
花火が始まるまでの時間つぶしにでも(笑)、はなれ古舎に遊びにいらしてください!
なお、明日(12/19)のはなれ古舎は、18時までの営業となります(普段は19時まで)。
Posted by セロファン at
22:10
│Comments(0)
2013年12月18日
ありがとうございました!
12/14(土)に開催された青空マーケットにご来場頂きました皆さん!そして、はなれ古舎ブースでお買い物して頂いた皆さん!今年一番の寒さの中、本当にありがとうございました!!
時折吹く強風に、商品が吹き飛ばされる度に「もぉ〜イヤッ」と叫ぶ場面もありましたが、皆さんのご協力のおかげで(笑)、いつもより楽に片付けができました!(それでもやはり、一番最後でしたが…笑)
犬飼町のはなれ古舎は、年内は12/31(火)まで営業いたしますので、厚着をして遊びにいらしてください!
なお、明日(12/19)は18時までの営業となります(普段は19時まで)。
お間違えないようにお願いしますm(_ _)m
時折吹く強風に、商品が吹き飛ばされる度に「もぉ〜イヤッ」と叫ぶ場面もありましたが、皆さんのご協力のおかげで(笑)、いつもより楽に片付けができました!(それでもやはり、一番最後でしたが…笑)
犬飼町のはなれ古舎は、年内は12/31(火)まで営業いたしますので、厚着をして遊びにいらしてください!
なお、明日(12/19)は18時までの営業となります(普段は19時まで)。
お間違えないようにお願いしますm(_ _)m
Posted by セロファン at
22:07
│Comments(0)
2013年12月12日
青空マーケット出品作品〜小物編〜
青空マーケットに出品する、小物作品の一部をご紹介!
コップ一輪挿し
900円〜1200円

メモ用紙付きペンたて
青空マーケット価格600円

マスキングテープカッター
2300円
10色ペンつき
2800円

その他にも、ミニ黒板(チョーク付き)を青空マーケット価格として800円など、まだまだたくさんの作品を販売します!
コップ一輪挿し
900円〜1200円

メモ用紙付きペンたて
青空マーケット価格600円

マスキングテープカッター
2300円
10色ペンつき
2800円

その他にも、ミニ黒板(チョーク付き)を青空マーケット価格として800円など、まだまだたくさんの作品を販売します!
Posted by セロファン at
23:34
│Comments(0)
2013年12月12日
青空マーケット出品作品〜家具編〜
ギリギリになってしまいましたが、12/14(土)開催の青空マーケットに出品する、はなれ古舎オリジナル家具をご紹介します!
まずはコチラ。


テレビ台やサイドテーブルとしていかがでしょうか!?
扉はスライド式で裏表で色違いのリバーシブルです。
大きさは横幅73cm・奥行き37cm・高さ31cm。
開口部には、DVDプレーヤーや雑誌を収納できます。
通常価格8800円を青空マーケット価格として6500円!
次はコチラ。

本立て付きパタパタ扉収納棚。
大きさは横幅40cm・奥行き25cm・高さ72cm。
通常価格8500円を青空マーケット価格として5800円!
次は、写真を撮り忘れましたが、折り畳み脚付き座卓。
大きさは横幅80cm・奥行き57cm・高さ34cm。
通常価格6800円を青空マーケット価格として4500円。
その他にも、まだまだたくさんの家具を、通常より3割ほど安い価格で販売します!
なぜ安く販売するかと言うと…
答えはズバリ!!
なるべく持って帰りたくないからです(笑)
青空マーケットは、お客さんも出店者もテンションMAXで挑みますので、かなりの気力・体力を消費します(それだけ楽しいイベントという事です)!
イベント終了時には、ほとんどのお店は完売状態で、ササッと片付けを終えて帰って行く中、はなれ古舎は残りわずかな体力を振り絞って、いつも最後まで片付けをしています(苦笑)。
なので今回は、はなれ古舎もサッと片付けを終えられるように、皆さんのご協力をお願いします(笑)
まずはコチラ。


テレビ台やサイドテーブルとしていかがでしょうか!?
扉はスライド式で裏表で色違いのリバーシブルです。
大きさは横幅73cm・奥行き37cm・高さ31cm。
開口部には、DVDプレーヤーや雑誌を収納できます。
通常価格8800円を青空マーケット価格として6500円!
次はコチラ。

本立て付きパタパタ扉収納棚。
大きさは横幅40cm・奥行き25cm・高さ72cm。
通常価格8500円を青空マーケット価格として5800円!
次は、写真を撮り忘れましたが、折り畳み脚付き座卓。
大きさは横幅80cm・奥行き57cm・高さ34cm。
通常価格6800円を青空マーケット価格として4500円。
その他にも、まだまだたくさんの家具を、通常より3割ほど安い価格で販売します!
なぜ安く販売するかと言うと…
答えはズバリ!!
なるべく持って帰りたくないからです(笑)
青空マーケットは、お客さんも出店者もテンションMAXで挑みますので、かなりの気力・体力を消費します(それだけ楽しいイベントという事です)!
イベント終了時には、ほとんどのお店は完売状態で、ササッと片付けを終えて帰って行く中、はなれ古舎は残りわずかな体力を振り絞って、いつも最後まで片付けをしています(苦笑)。
なので今回は、はなれ古舎もサッと片付けを終えられるように、皆さんのご協力をお願いします(笑)
Posted by セロファン at
23:17
│Comments(6)
2013年12月10日
大分のスター!?
大分の2大スター!?深津絵里さんと北村画伯の共演…

と思いきや、浅野忠信さんでした…。(素敵な隠し撮り〜完全無欠のコンシェルジュより)
12/14(土)開催の青空マーケット!
はなれ古舎ブースにて、北村画伯作品の「2014年カレンダー」・「iphone5・5s用ケース」・「ポストカード」なども販売させて頂きます!!

と思いきや、浅野忠信さんでした…。(素敵な隠し撮り〜完全無欠のコンシェルジュより)
12/14(土)開催の青空マーケット!
はなれ古舎ブースにて、北村画伯作品の「2014年カレンダー」・「iphone5・5s用ケース」・「ポストカード」なども販売させて頂きます!!

Posted by セロファン at
23:08
│Comments(0)
2013年12月10日
明日(12/11)は昼12時からの営業!
今週末の12/14(土)に開催される「青空マーケット」に向けて、作品作りの最後の悪あがきをしますので、その材料調達のため、明日(12/11)のはなれ古舎は、昼12時からの営業とさせて頂きます。
お間違えないようにお願いしますm(_ _)m
お間違えないようにお願いしますm(_ _)m
Posted by セロファン at
21:35
│Comments(0)