2014年05月30日
ホタルわんさか!
先ほど(5/30・夜9時頃)、はなれ古舎から車で5分ほどの場所にある、ホタルスポットに行ってみたところ、たくさんのホタルが乱舞していました!
ゆうに100匹はいたと思います!
皆さんにもお見せしたかったけど、僕のガラケーのカメラ機能ではムリでした…(笑)。
現地でホタルを見たい方は、夜8時頃にはなれ古舎に来て頂ければ、ご案内しますよ!
来週いっぱいくらいが最盛期だと思います!!
ゆうに100匹はいたと思います!
皆さんにもお見せしたかったけど、僕のガラケーのカメラ機能ではムリでした…(笑)。
現地でホタルを見たい方は、夜8時頃にはなれ古舎に来て頂ければ、ご案内しますよ!
来週いっぱいくらいが最盛期だと思います!!
Posted by セロファン at
21:58
│Comments(7)
2014年05月30日
仕切り板付き木箱製作!
陶芸家の薬師寺和夫さんと、宇佐美裕之さんが、戸次の「帆足本家 富春館」さんにて、5/30(金)〜6/8(日)の間、「陶二人展」を開催!
この展示会で薬師寺さんが出品する、「コーヒーを淹れて飲むまで一式箱」(勝手に命名)の「木箱」を製作。
様々な道具や器を収めるために、仕切り板の取り付け位置を、ミリ単位で計算し、その通りに溝を彫ったり、切り込みを入れる作業は、地味に大変ですが、バッチシハマった時は、「自分で自分を誉めてあげたい!」(笑)と思います!!

完成型は、底板とふたがついて、中身は、コップ4個・直火ポット・ドリッパー・ドリップ用ポット・ミル(豆を挽く道具)・コーヒー豆入れ・砂糖入れが一式セットになっています!


写真のセット内容の中身は「仮の物」なので、実物は展示会場にてご覧ください!!
他にもたくさんの、お二人の作品もありますし、会場の「帆足本家」さんには、オサレなカフェやショップ、和菓子屋などもあり、楽しめますよぉ!!
この展示会で薬師寺さんが出品する、「コーヒーを淹れて飲むまで一式箱」(勝手に命名)の「木箱」を製作。
様々な道具や器を収めるために、仕切り板の取り付け位置を、ミリ単位で計算し、その通りに溝を彫ったり、切り込みを入れる作業は、地味に大変ですが、バッチシハマった時は、「自分で自分を誉めてあげたい!」(笑)と思います!!

完成型は、底板とふたがついて、中身は、コップ4個・直火ポット・ドリッパー・ドリップ用ポット・ミル(豆を挽く道具)・コーヒー豆入れ・砂糖入れが一式セットになっています!


写真のセット内容の中身は「仮の物」なので、実物は展示会場にてご覧ください!!
他にもたくさんの、お二人の作品もありますし、会場の「帆足本家」さんには、オサレなカフェやショップ、和菓子屋などもあり、楽しめますよぉ!!
Posted by セロファン at
12:13
│Comments(0)
2014年05月30日
ドリップ台納品!
コーヒーを淹れる際に使う「ドリップ台」のご依頼頂き、製作しました!
(塗装前)

(塗装後)

納品先は、ウェブデザイナー数名が、一軒家を共同のオフィスとして使っている、その名もズバリ「合同会社イッケンヤ」さん!
多少の年齢のバラつきはあるものの、ほぼ同年代の「男子」が集まるステキな職場で、早速淹れて頂いたコーヒーを飲みながら、楽しい時間を過ごさせて頂きました!
最後に、素朴な疑問として「このドリップ台がある事で、どういう利点があるんですか!?」という質問を投げかけてみたところ、「ドリップ台の最大の利点は…実用性ではなく、雰囲気です(キラーン)!!」というお答え(笑)。
この答えが、模範回答かどうかは定かではありませんが(笑)、「道具の持つ役割」の一つとして、「雰囲気」も重要な要素である事はうなずけます!!
(塗装前)

(塗装後)

納品先は、ウェブデザイナー数名が、一軒家を共同のオフィスとして使っている、その名もズバリ「合同会社イッケンヤ」さん!
多少の年齢のバラつきはあるものの、ほぼ同年代の「男子」が集まるステキな職場で、早速淹れて頂いたコーヒーを飲みながら、楽しい時間を過ごさせて頂きました!
最後に、素朴な疑問として「このドリップ台がある事で、どういう利点があるんですか!?」という質問を投げかけてみたところ、「ドリップ台の最大の利点は…実用性ではなく、雰囲気です(キラーン)!!」というお答え(笑)。
この答えが、模範回答かどうかは定かではありませんが(笑)、「道具の持つ役割」の一つとして、「雰囲気」も重要な要素である事はうなずけます!!
Posted by セロファン at
11:55
│Comments(0)
2014年05月27日
明日(5/28)は13時からの営業!
明日(5/28)の午前中は、材料の買い出しがあるため、はなれ古舎の営業は13時からとなります!
お間違えないように、お気をつけください。
お間違えないように、お気をつけください。
Posted by セロファン at
22:23
│Comments(0)
2014年05月24日
草刈り!
はなれ古舎に出勤すると、すでに父が草刈り作業中!
夏を前に、早くもジャングル化した、はなれ古舎横の柿の木まわりを見かねた様子。
慌てて開店準備を終え、草刈り作業に参加!
ムカデさんやヘビさんとのご対面無く、無事終了!
スッキリしました!!

これからの季節、公私ともに草刈り作業に追われるのは、田舎暮らしの宿命です(笑)!!
夏を前に、早くもジャングル化した、はなれ古舎横の柿の木まわりを見かねた様子。
慌てて開店準備を終え、草刈り作業に参加!
ムカデさんやヘビさんとのご対面無く、無事終了!
スッキリしました!!

これからの季節、公私ともに草刈り作業に追われるのは、田舎暮らしの宿命です(笑)!!
Posted by セロファン at
13:23
│Comments(0)
2014年05月23日
今日・明日(5/23・24)は夜9時まで営業!
いつも突然のお知らせになってすいませんが、今日と明日(5/23・24)のはなれ古舎は、夜9時までのナイター営業開催!
過ごしやすい気候のうちに、はなれ古舎に遊びにいらしてください(笑)!
かつて「はなれ古舎スッキリおしゃれ化計画」を打ち出したりもしましたが、すっかり「倉庫風雑貨店」に戻りましたぁ(苦笑)!!



たくさんの雑貨類・家具類がありますので、宝探し気分を楽しんでください!
過ごしやすい気候のうちに、はなれ古舎に遊びにいらしてください(笑)!
かつて「はなれ古舎スッキリおしゃれ化計画」を打ち出したりもしましたが、すっかり「倉庫風雑貨店」に戻りましたぁ(苦笑)!!



たくさんの雑貨類・家具類がありますので、宝探し気分を楽しんでください!
Posted by セロファン at
13:16
│Comments(0)
2014年05月18日
5/13、由布院に行く!
5/13(火)は、朝からとっても良い天気でした!
この日はまず、別府に店舗をオープンされたhibinoさんでパンを購入し、南立石公園でランチ。
その後、由布院に向かい、金鱗湖周辺をぶらついた後、peu a peuへ!!

来る度にちょっとずつ模様替えがされていて、段々と洗練されていく、素敵なお店です。


…が、なんと!!
peu a peuさん、今月の5/26(月)で閉店されるという衝撃発表!
しかしこの事は、店主であるタナカサトル君が、アーティストとして、活動の場を広げるための前向きの一歩という事なので、これからのタナカ君の活躍に期待したいと思います!!
この日はまず、別府に店舗をオープンされたhibinoさんでパンを購入し、南立石公園でランチ。
その後、由布院に向かい、金鱗湖周辺をぶらついた後、peu a peuへ!!

来る度にちょっとずつ模様替えがされていて、段々と洗練されていく、素敵なお店です。


…が、なんと!!
peu a peuさん、今月の5/26(月)で閉店されるという衝撃発表!
しかしこの事は、店主であるタナカサトル君が、アーティストとして、活動の場を広げるための前向きの一歩という事なので、これからのタナカ君の活躍に期待したいと思います!!
Posted by セロファン at
21:31
│Comments(0)
2014年05月18日
明日(5/19)は15時半までの営業!
土日に開催された、アズ・コンストラクションさんの新築見学会には、たくさんの方がご来場して頂いたようで、改めてアズさんの人気に驚きを感じると同時に、今回、インテリアを担当させて頂いた立場としても、皆さんのご来場を、本当にありがたく感じています!
明日(5/19)の月曜日は、見学会に展示させて頂いた家具類の撤収作業がありますので、はなれ古舎の営業は15:30までとなります。
お間違えないようによろしくお願いします!!
明日(5/19)の月曜日は、見学会に展示させて頂いた家具類の撤収作業がありますので、はなれ古舎の営業は15:30までとなります。
お間違えないようによろしくお願いします!!
Posted by セロファン at
20:43
│Comments(2)
2014年05月17日
第一ホタル発見!
たった今(5/17・pm9)、はなれ古舎前にて、今年初のホタル発見!

フライング気味の登場に、一人さみしそうです。
もうじき、仲間たちもたくさん出現するはず!
それまでガンバレ(笑)!!

フライング気味の登場に、一人さみしそうです。
もうじき、仲間たちもたくさん出現するはず!
それまでガンバレ(笑)!!
Posted by セロファン at
21:20
│Comments(4)
2014年05月17日
明日(5/18)も新築見学会!
今週の土日(5/17・18)は、アズ・コンストラクションさんの新築見学会が開催中です!
素敵なおうちに、はなれ古舎の家具や雑貨類をディスプレイさせて頂いています!
普段、はなれ古舎では雑貨類を置くための什器がわりにされたり、端っこに追いやられてる家具たちも、本来の使い方をイメージしてもらえる展示に使ってもらえて、喜んでいます(笑)!




見学会会場のお宅は、大分市横尾の大東中学校の北側にあります。
大分市森町から松岡方面に向かうと、途中にある「金の手交差点」を過ぎ、次にある、押しボタン式信号機を右折した後、すぐに左折して、道なり登って行くと大東中学校前に出ます。
そこから右手方向に進んで頂いて、住宅地の北側端(景色良いです)に、今回の会場になっているお宅があります。
会場近くには「アズ・コンストラクション」さんののぼりも立っていると思います!
予約なしで、どなたでも見学可能なので、ご興味のある方はぜひ、足をお運びください!!
素敵なおうちに、はなれ古舎の家具や雑貨類をディスプレイさせて頂いています!
普段、はなれ古舎では雑貨類を置くための什器がわりにされたり、端っこに追いやられてる家具たちも、本来の使い方をイメージしてもらえる展示に使ってもらえて、喜んでいます(笑)!




見学会会場のお宅は、大分市横尾の大東中学校の北側にあります。
大分市森町から松岡方面に向かうと、途中にある「金の手交差点」を過ぎ、次にある、押しボタン式信号機を右折した後、すぐに左折して、道なり登って行くと大東中学校前に出ます。
そこから右手方向に進んで頂いて、住宅地の北側端(景色良いです)に、今回の会場になっているお宅があります。
会場近くには「アズ・コンストラクション」さんののぼりも立っていると思います!
予約なしで、どなたでも見学可能なので、ご興味のある方はぜひ、足をお運びください!!
Posted by セロファン at
20:36
│Comments(0)
2014年05月15日
新築見学会!
今度の土日(5/17・18日)は、アズ・コンストラクションさんの新築見学会が、大分市横尾の大東中学校近くのお宅で開催されます!
今回、この新築のお宅のインテリアを、はなれ古舎が担当させて頂ける事になりました!
アズさんが手がける、素敵なお家のおかげで、はなれ古舎家具もいつもより良く見えます(笑)。
お時間のある方は、ぜひ足を運んでみてください!!
なお、明日(5/16)は、この見学会の設営準備のため、はなれ古舎はお休みさせて頂きます。
見学会当日の5/17・18日は、はなれ古舎は通常通り営業していますが、見学会の方に、かなりの家具類と雑貨を投入しますので、スカスカ状態だと思います(苦笑)。
その点はご勘弁を
m(_ _)m
今回、この新築のお宅のインテリアを、はなれ古舎が担当させて頂ける事になりました!
アズさんが手がける、素敵なお家のおかげで、はなれ古舎家具もいつもより良く見えます(笑)。
お時間のある方は、ぜひ足を運んでみてください!!
なお、明日(5/16)は、この見学会の設営準備のため、はなれ古舎はお休みさせて頂きます。
見学会当日の5/17・18日は、はなれ古舎は通常通り営業していますが、見学会の方に、かなりの家具類と雑貨を投入しますので、スカスカ状態だと思います(苦笑)。
その点はご勘弁を
m(_ _)m
Posted by セロファン at
11:45
│Comments(0)
2014年05月07日
本日(5/7)営業中!
カレンダー通りだと、今日(5/7)は、第1水曜日なので、はなれ古舎は定休日ですが、製作作業をしつつ、はなれ古舎も営業しています!!
今日は、と〜ても気持ちの良い天気!!
お時間のある方は、ドライブがてら、遊びに寄ってください!
なお、5/9(金)を臨時休業とお知らせしていましたが、14時からの営業とさせて頂きます。
今日は、と〜ても気持ちの良い天気!!
お時間のある方は、ドライブがてら、遊びに寄ってください!
なお、5/9(金)を臨時休業とお知らせしていましたが、14時からの営業とさせて頂きます。
Posted by セロファン at
12:12
│Comments(0)
2014年05月05日
明日(5/6)はクラフトフェスタ出店!
明日の5/6(火)は、デサキデポわさだ店さんでのクラフトフェスタに出店させて頂きます!
連休最後ですが、天気も良さそうなので、ぜひ遊びにいらしてください!!
連休最後ですが、天気も良さそうなので、ぜひ遊びにいらしてください!!
Posted by セロファン at
23:16
│Comments(0)
2014年05月03日
明日(5/4)は昼12時から営業!
明日(5/4)は、実家で法事があるため、はなれ古舎は昼12時からの営業となります。
それと5/6(火・祝日)は、デサキデポわさだ店さんでのクラフトフェスタに出店するため、はなれ古舎はお休みさせて頂きます。
さらに5/8(木)は、映画「じんじん」試写会参加のため、17:30までの営業、5/9(金)は臨時休業となりますので、お間違えないよう、お気をつけください!
それと5/6(火・祝日)は、デサキデポわさだ店さんでのクラフトフェスタに出店するため、はなれ古舎はお休みさせて頂きます。
さらに5/8(木)は、映画「じんじん」試写会参加のため、17:30までの営業、5/9(金)は臨時休業となりますので、お間違えないよう、お気をつけください!
Posted by セロファン at
20:03
│Comments(0)