スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年07月30日

8/1(土)はイベント出店!

梅雨が開けた途端に、うだるような暑さが続いてますね〜。

皆さん、お元気ですかぁ〜!?

はなれ古舎店主は、日中はぶっ倒れています(笑)。


8/1(土)は、大分市の街中にある、セントポルタアーケードで開催される「GIFT EXPO CENTPORTA」に出店させて頂きます!

はなれ古舎ブースは、アーケード内のダイソーさんそばでの出店になります。

イベント当日は土曜日で、(昔で言う)「夜市」の日らしいので、開催時間は12時〜21時(撤収時間は、出店者さんによって異なります)。

余談ですが…「夜市」というと、小学生時代に家族で出掛けて、「PUMA」の帽子を、父が200円値切って買ってくれた事を思い出します(笑)。  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 21:50Comments(0)

2015年07月27日

今日のぽんた君。

はなれ古舎の開店前から待ち伏せする、ぽんた君。



開店準備中は、こちらに非難。


何かに囲まれている場所が落ち着くみたい。(気持ちは分かるよ)



ゴハンの時だけ、躊躇なく接近!



一口ずつスプーン渡し。

ゴハンに夢中の間だけ、ちょっとだけオサワリ可能。


そんなぽんた君に会えるかも!?しれない(愛想は微塵もありませんが…)はなれ古舎。

今日(7/27)は18時まで営業しています!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 12:39Comments(0)

2015年07月26日

田舎の行事!

お祭りや花火大会など、夏にはたくさんの行事がありますが、田舎で頻繁に行われる、夏の行事は「草刈り」です(笑)。

夏になると田舎では、毎週末のように、どっかしらの草刈りに駆り出されます。

はなれ古舎店主が所属する「黒松青年会」も、夏の間に、地元にある全長2km弱の林道の両サイド(4km超え)の草刈り任務があります。



今日(7/26)は、その任務を遂行しました!

出動した草刈り戦士たちは、助っ人を含め総勢13名。

「青年会」と名乗ってはいるものの、メンバーのほとんどが40歳以上。

そんな熟練戦士たちの見事なビーバーさばき(田舎では、草刈り機をビーバーと呼ぶ)により、ジャングルと化した林道の「草」の概念を逸脱した強敵たちを、バッサバッサと切り倒し、予想を遥かに上回る短時間で、任務を完了したのであります!



草刈り戦士の皆さん、ありがとう!!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 17:13Comments(0)

2015年07月25日

7/26(日)の営業時間!

7/26(日)の午前中は、地元青年会の草刈り行事があるため、はなれ古舎の営業時間は13時〜20時となります!

お間違えないように、よろしくお願いします。  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 22:46Comments(0)

2015年07月25日

納品とかき氷!

先日、このブログでご紹介しました、「パタパタ扉棚(大)」は、畑中にある素敵な美容室「メゾンドット」のオーナーさんのご自宅に婿入りしました(笑)。

婿入りの条件として、
「カラフルじゃない方がイイです。」

との事だったので、プチ整形(笑)。

扉のカラフル部分をカンナで削り、本体と同じコゲ茶色(チーク色)のステインで仕上げました!


(メゾンドットさん店先にて撮影)

「チャラ男からダンディーに変身」(笑)って感じですかね。

(お店にお届けしましたが、使われるのはご自宅のようです。)

納品を終えた後、せっかく大分市内まで出てきたので、ちょっと足を延ばして、街中(中央町)の「trois(トロワ)」さんへ!


気になっていた「かき氷」を注文。

「濃厚チャイのかき氷」と迷いましたが、今回は「オーガニックハーブコーディアルのかき氷」に!

(かき氷とオーナーのヨハクコウジョウさん)


カフェ部門担当の「Ricothe」さんによる、手作りのシロップとコンポートがたっぷり入ったかき氷に、バニラアイスも添えられています!

さっぱりとした甘さで、なめらかな歯触りの、大人なかき氷です。

洗面器くらいの大きさで食べたいウマさでした!

東京でコジャレたかき氷を食べると、1500円くらい取られちゃいますが(テレビ情報)、troisさんのかき氷は…


「ナント……650円!!」


東京なんぞに負けないオシャレさで、材料へのこだわりや、手間ひまを考えたら、激安価格ですよ!

皆さんもぜひ!!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 17:00Comments(0)

2015年07月25日

ガラスの器、入荷しました!

これからの時期、使用頻度の上がるガラスの器を、何種類か入荷しましたので、ご紹介します!

フランスの食器メーカー「DURALEX」のカップ&ソーサー。



「おフランス製」と聞いて怖じ気づく事なかれ(笑)!

DURALEXの器は、お手頃価格のうえに、耐熱性・耐衝撃性に優れているので、日常使いの器としてガンガン使ってください!

取っ手ナシのカップとソーサーのセットで、380円です。

麦茶などを入れるのに良さそうですね。

今なら(7/25現在)6セットあります。

普通の取っ手付きのカップとソーサーのセットも6セットあったのですが、入荷してスグに5セット売れてしまいましたので、残り1セット(お値段400円)となっています。




続きましても、同じくDURALEXの器。


手のひらより大きい(直径約22cm)、深めの鉢物です。

そうめんやフルーツポンチを入れたり、水を張って花や葉っぱを浮かべても涼しげですね!

お値段は、1200円です。  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 12:22Comments(0)

2015年07月22日

リメイク!キッズチェアー

市販品のキッズチェアーをリメイクしました!

まずはロータイプ。


座面の布はこんな感じ。



折り畳み可能なので、コンパクトに収納できます!



お値段は3800円で販売中です!  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 16:20Comments(0)

2015年07月22日

trois(トロワ)さんにて!

若草公園そば(大分市中央町2-2-26 糸永パークサイドビル2階)にある「trois(トロワ)」さんにて、はなれ古舎作のアンティーク風テーブルを使ってもらっています!



troisは、3人の女性オーナーによる、雑貨とカフェとアロママッサージ(予約制)のお店です!

手作りのニット作品や雑貨類の販売と、カフェでは、美味しい紅茶やカヌレ、ガレットの他にランチメニューもあります!

はなれ古舎作のテーブルは、カフェスペースにて、実際にお客さんに使って頂きながらの販売になりますので、「現品特価」となっております!

サイズ違いや色違いのオーダーも承っています。

お気軽にご相談ください!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 13:56Comments(0)

2015年07月19日

パタパタ扉棚!

現在、はなれ古舎で販売中の商品のご紹介です。

パタパタ扉式の棚を2種類ご紹介!

まずはパイン材を使った4枚扉の棚。



大きさは、横幅64cm・奥行き31cm・高さ90cm。

お値段は32000円。

「はなれ古舎のクセにたけぇなあー」という声もチラホラ聞こえる気がしますが(笑)、材料費や手間を考慮すると、このくらいになっちゃいます。


もう一つは、杉材を使った2枚扉棚の上部が本たてになった物です。



大きさは、横幅54cm・奥行き21cm・高さ75cm。

お値段は7500円。

こちらは、はなれ古舎っぽいお値段ではないでしょうか(笑)!?

サイズ違いや、色違いのオーダーも承りますので、お気軽にご相談ください!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 16:11Comments(0)

2015年07月18日

今日のぽんた君!

夜7時を過ぎ、今日のはなれ古舎も穏やかに営業を終了!


「じゃあもぉ、ココでもイイっしょ!」とばかりに、入り口の階段の上で爆睡を決め込むぽんた君。



起こさないように、そぉーっと片付けを始めます(笑)  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 19:17Comments(0)

2015年07月18日

7/18(土)と7/20(月・祝)は夜7時まで営業!

今日(7/18)は、台風一過の晴天になりましたねぇ!

その分、気温も上がってきそうですが、はなれ古舎の13時現在の室内温度は、27℃。

湿度も低めなので、扇風機だけでも十分凌げる感じです!!

今日(7/18・土)と明後日(7/20・月)は、夜7時まで営業します!
(19日は11時〜17時まで)

夕方過ぎると、グッと涼しくなりますので、「夜のはなれ古舎」(怖い所ではありません笑)にも、遊びにいらしてください!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 13:12Comments(0)

2015年07月17日

台風通過!

台風は、大分県から離れつつありますね!

はなれ古舎は、先日の地震に続き、なんの被害もなく無事ですが、皆さんは大丈夫だったでしょうか!?

今日のはなれ古舎も、通常通り11時〜17時まで営業しています!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 11:22Comments(0)

2015年07月16日

今日(7/16)は通常通り営業しています!

台風が近づいていますが、今のところ(午前11:30)大分では雨風もなく、時々うっすらと日差しさえ差すことも。

なので、本日(7/16)のはなれ古舎は、通常通りの11時〜17時まで営業しています!

ぜひ遊びにいらしてください。  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 11:28Comments(0)

2015年07月15日

運転免許更新!

昨日(7/14)は、運転免許の更新に行ってきました!

3回連続のゴールド免許です('-^*)

しかし事件がぁ…

講習を受けた後、新しい免許証を受け取り、古い免許証を貰うための簡単な手続きを終えて(知らない方も多いみたいですが、古い免許証って貰えるんですよ!)、新しい免許証と見比べてみようとしたところ、ポケットかバッグに入れたつもりの新しい免許証が見つからない!


まぁどっかにあるだろうと思い、出口に向かいながらバッグの中をガサゴソ…


ない…。


結局、出口を出てスグの場所でしゃがみ込んで、バッグの中身を全開!


しかし、ない…。


来た道を引き返しながら、落ちてないかを見て回っても…


ない!!


免許センターのカウンターに行き、事情を説明して、同じ講習を受けた人たちの古い免許証の中に混ざってないかを確認してもらっても…


ない!

カウンターでバッグの中身を広げ、職員さんと一緒に隅々まで探すも…


ない!

あきらめモードに入りかけた時に、何度も確かめた太もものポケットに手を突っ込んだところ、探し求めていた手触りが…


「あったーー!!」という喜びと、ほぼ同時に湧き上がる「気まずさ」を皆さんはご想像できるでしょうか!?



ポケットの内側に、ピッタリと張り付いていて、手を突っ込んでも、なかなか分からない状態になっていたんです!!



「あ、ありました〜。」

と弱々しい声を発する僕の顔には、「喜び」よりもむしろ「憂い」の感情がにじみ出てしまったのでしょうか。

僕の気持ちを察してくれた職員さんは、優しく、そして哀れみにも似た穏やかな声で、「良かったですね」と微笑んでくれたのでした。  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 23:30Comments(0)

2015年07月13日

意外と大丈夫!?

大分県の佐伯市を震源地にした地震がありましたね。

はなれ古舎がある豊後大野市も震度5弱。

はなれ古舎のボロさ具合をご存知の方なら(笑)、「はなれ古舎、ヤバいんじゃね!!」
と思われたかもしれませんが、意外と大丈夫でした!


はなれ古舎の床下を見てみると、基礎の束石の上に、建物を支える柱が、固定されずに乗っかっているだけ。

見た目的には、かなり不安な感じがしますが、この事が地面の揺れを直接建物に伝えない、「免震」の役目を果たしてくれてるんだと思います。(束石から、柱がズレ落ちる程の地震が来た時を考えるとコワいですが…)

と言うことで、小物類や割れ物もたくさんある、はなれ古舎ですが、なんの被害もなく、今日も通常通り営業しています!
  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 12:37Comments(2)

2015年07月11日

リメイク!応接間テーブル。

「10年一昔」というならば、二昔か三昔前になるんでしょうか。

当時、応接間のあるお宅で良く見かけた、天板の中央部に大理石風の化粧板がはめ込まれた、レトロなテーブルを入手!

このままでも、それなりにアジのある物でしたが、天板の大理石風の柄の部分を、艶なしの紺色に塗ってみました!



自分では結構気に入っていますが(^^;)、いかがでしょうか!?

はなれ古舎にて、5800円で販売しています!

大きさは、天板サイズが110cm×50cm、高さが43cmです。

ご検討よろしくお願いしますm(_ _)m  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 17:28Comments(0)

2015年07月10日

今日のぽんた君。

先週までは、肌寒ささえ感じる気温で、「今年の夏は涼しいなぁー」と思っていましたが、昨日あたりから、夏が本気を出してきましたねぇ!

ぽんた君もさっそく夏バテ状態です。



はなれ古舎も暑いので、お客さんには申し訳ない季節ですが、嫌がらずに(笑)お越しください!!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 12:53Comments(4)

2015年07月10日

カフェテーブル!

はなれ古舎で販売中のカフェテーブルのご紹介です!

古物と呼ぶほどには古くないので、「リサイクル品」となりますが、新品同様の美品です!

楕円形の天板で、材料はウォールナット(くるみ)材の突板です。



天板の下には、引き出しが付いているので、新聞や雑誌、リモコン類を収納できます。

脚先にはアジャスターが付いていますので、カーペットなどのちょっとした段差なら、調節可能です。

天板サイズは、最長部で110cm×50cm、高さは34cmです。

お値段は4800円です。

ご検討よろしくお願いします!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 12:36Comments(0)

2015年07月08日

今日(7/8・水)のはなれ古舎は14時〜19時の営業!

今日(7/8・水)のはなれ古舎は、14時〜19時の営業とさせて頂きます!

毎度すいませんが、お間違えないように、よろしくお願いします。  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 10:12Comments(0)

2015年07月07日

詩多音(うたたね)ガレッジセール開催中!

今日(7/7)は16:30まで、明日(7/8)は11時〜14時まで、萩原の「絵本カフェ 詩多音」さんにて、ガレッジセール開催中!









お買い得商品満載ですので、早い者勝ちです!

はなれ古舎製作の中古家具も格安価格で販売しています!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 13:27Comments(0)