2013年05月26日
第5水曜日も定休日に!
はなれ古舎の定休日ですが、今までの毎週火曜日と第1・第3水曜日に加えまして、第5水曜日もお休みとさせて頂きます。
さっそくですが、今度の水曜日(5/29)が第5水曜日となりますので、はなれ古舎はお休みとなります。
「おい!はなれ古舎!!
普段から昼寝ばっかして、たいして働いてねぇーんだから、これ以上休む必要ねぇだろっ!」
という、心のつぶやき、聞こえてますよ!
「たいして働いてねぇー」という部分には、全くもって否定するつもりはありませんが、「店が休みの日」の方が、納品や仕入れ、材料の調達などで忙しく動き回っているパターンが多いため、第5水曜日もそういった事に費やしたいと思いますので、ご理解のほど、よろしくお願いしますm(_ _)m
さっそくですが、今度の水曜日(5/29)が第5水曜日となりますので、はなれ古舎はお休みとなります。
「おい!はなれ古舎!!
普段から昼寝ばっかして、たいして働いてねぇーんだから、これ以上休む必要ねぇだろっ!」
という、心のつぶやき、聞こえてますよ!
「たいして働いてねぇー」という部分には、全くもって否定するつもりはありませんが、「店が休みの日」の方が、納品や仕入れ、材料の調達などで忙しく動き回っているパターンが多いため、第5水曜日もそういった事に費やしたいと思いますので、ご理解のほど、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by セロファン at
11:48
│Comments(0)
2013年05月25日
子供机セット!
昔の学校机を参考に、子供机セットを作ってみました!
モスグリーン×こげ茶色バージョン。

「メープル」のオイルステイン仕上げバージョン。

モスグリーンの方は、先日の森フェスで、手元を離れて行きましたが、お好みの色・サイズでオーダー製作もできますので!!
モスグリーン×こげ茶色バージョン。

「メープル」のオイルステイン仕上げバージョン。


モスグリーンの方は、先日の森フェスで、手元を離れて行きましたが、お好みの色・サイズでオーダー製作もできますので!!
Posted by セロファン at
16:23
│Comments(0)
2013年05月24日
月が〜出た、出たぁ〜♪

本日(5/24)、夜9時までの営業となっております!
今日は暑い1日でしたね。
日中、犬飼は32度を超えたようですが、夕方からはとても涼しいです。
もうちょっとしたら、ホタルも見れると思いますよ!
Posted by セロファン at
19:48
│Comments(0)
2013年05月23日
明日(5/24)の営業は14時〜21時まで!
明日(5/24)のはなれ古舎の営業は、14時〜21時までとなります。
お間違えないように、よろしくお願いします!
お間違えないように、よろしくお願いします!
Posted by セロファン at
17:07
│Comments(0)
2013年05月18日
森フェス開催中!
ちょっと前の天気予報では、今日から雨になっていましたが、今現在の天気は、なんとか持ちこたえてくれて、とても気持ちの良い気候です!


北村画伯も、今日は家族サービスの日みたいです。(キャビンカンパニーの二人が描いたツリーハウスにて)


北村画伯も、今日は家族サービスの日みたいです。(キャビンカンパニーの二人が描いたツリーハウスにて)

Posted by セロファン at
14:32
│Comments(2)
2013年05月16日
明日(5/17)は16時までの営業!
明日(5/17)は、18・19日に耶馬溪で開催される「森フェス」への出店準備のため、はなれ古舎の営業は16時までとなります。
5/18・19日は、森フェス出店のため、はなれ古舎は臨時休業となりますので、お間違えないように!
5/18・19日は、森フェス出店のため、はなれ古舎は臨時休業となりますので、お間違えないように!
Posted by セロファン at
20:38
│Comments(1)
2013年05月15日
次は森フェス!
5/4に開催された「青空マーケット」の後、若干の燃え尽き症候群症状が出てしまい、お礼が遅くなってしまいましたが、4/28開催の「デサキクラフトフェスタ」そして「青空マーケット」と、どちらのイベントもたくさんのお客さんにご来場頂き、はなれ古舎ブースでも、たくさんの方にお買い物をして頂きました!
ご来場頂きましたお客さん、そしてイベントを主催して頂いた、デサキデポわさだ店の関係者の方々、そしてLou Lou 8さん!本当にお疲れ様でした。
それと、青空マーケットでは、「はなれ古舎ブースで共同出店」と言っておきながら、設置されたテントの影に微塵もかすりもしない、まさに青空の下で頑張ってくれた北村画伯とドイ君!
暑い中、日に焼けながら頑張ってくれてありがとう!!
この御恩は、来月くらいまでは絶対に忘れない事をかたく誓います!
次は今週末(5/18・19)開催の森フェス目指して、エンジン再始動で、作品作りに頑張っていますので、お時間のある方は、「耶馬溪 洞門キャンプ場 バルンバルンの森」まで、遊びにいらしてください!!
ご来場頂きましたお客さん、そしてイベントを主催して頂いた、デサキデポわさだ店の関係者の方々、そしてLou Lou 8さん!本当にお疲れ様でした。
それと、青空マーケットでは、「はなれ古舎ブースで共同出店」と言っておきながら、設置されたテントの影に微塵もかすりもしない、まさに青空の下で頑張ってくれた北村画伯とドイ君!
暑い中、日に焼けながら頑張ってくれてありがとう!!
この御恩は、来月くらいまでは絶対に忘れない事をかたく誓います!
次は今週末(5/18・19)開催の森フェス目指して、エンジン再始動で、作品作りに頑張っていますので、お時間のある方は、「耶馬溪 洞門キャンプ場 バルンバルンの森」まで、遊びにいらしてください!!
Posted by セロファン at
08:28
│Comments(2)
2013年05月05日
犬飼 どんこ釣り大会!
本日(5/5)は、犬飼町のメインイベントのひとつ、「犬飼 どんこ釣り大会」。
子供の時は、毎年のように遊びに行っていました!
どんこを釣る事以外にも、たくさんのイベントがあるみたいです。
会場は、国道10号線と57号線の合流地点にある犬飼大橋下の河川敷周辺です。
はなれ古舎も通常通り、夜7時まで営業していますので、どんこを釣った後にでも遊びにいらしてください!
多少濡れていようが、魚臭かろうが(笑)、ウェルカムです!!
子供の時は、毎年のように遊びに行っていました!
どんこを釣る事以外にも、たくさんのイベントがあるみたいです。
会場は、国道10号線と57号線の合流地点にある犬飼大橋下の河川敷周辺です。
はなれ古舎も通常通り、夜7時まで営業していますので、どんこを釣った後にでも遊びにいらしてください!
多少濡れていようが、魚臭かろうが(笑)、ウェルカムです!!
Posted by セロファン at
10:55
│Comments(0)
2013年05月03日
いよいよ青空マーケット!
5/4の土曜日は、大銀ドームとなりの多目的広場にて、「青空マーケット」(11時〜15時)開催です!!
はなれ古舎も出店させて頂きますので、犬飼町のはなれ古舎は臨時休業となります。
青空マーケット・はなれ古舎ブースでは、北村画伯もお手伝いしてくれる予定です!!
はなれ古舎も出店させて頂きますので、犬飼町のはなれ古舎は臨時休業となります。
青空マーケット・はなれ古舎ブースでは、北村画伯もお手伝いしてくれる予定です!!
Posted by セロファン at
23:48
│Comments(0)
2013年05月02日
peu a peu 「ココニアルココロ」展!
昨日(5/1)は、湯布院のpeu a peuさんで開催中の「ココニアルトコロテン」…
ではなく、「ココニアルココロ」展へ遊びに行って来ました!
新緑の木々に囲まれた趣のある建物の中は、素敵な作品たちでぎっしり!!

久しぶりに、北村画伯ファミリーとも合流。
みんなでまったり森林浴をしていると、「お宿 二本の葦束」のなんでも屋こと(笑)「うめちゃん(男性)」さんが、「近くの川で見つけたけん、さばけるならあげるよ!」とスッポンを持って来てくれましたが、さばく勇気がなかったので、とりあえず記念撮影のみ。

夜ご飯はみんなで、peu a peuのすぐ近くにある「櫟(くぬぎ)の丘」で石釜焼きのピザとパスタを堪能。

北村画伯jrお気に入りのキョウリュウジャーも、ピザを狙っています!!
ではなく、「ココニアルココロ」展へ遊びに行って来ました!
新緑の木々に囲まれた趣のある建物の中は、素敵な作品たちでぎっしり!!


久しぶりに、北村画伯ファミリーとも合流。
みんなでまったり森林浴をしていると、「お宿 二本の葦束」のなんでも屋こと(笑)「うめちゃん(男性)」さんが、「近くの川で見つけたけん、さばけるならあげるよ!」とスッポンを持って来てくれましたが、さばく勇気がなかったので、とりあえず記念撮影のみ。

夜ご飯はみんなで、peu a peuのすぐ近くにある「櫟(くぬぎ)の丘」で石釜焼きのピザとパスタを堪能。

北村画伯jrお気に入りのキョウリュウジャーも、ピザを狙っています!!
Posted by セロファン at
15:47
│Comments(0)