スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年10月28日

ギッチギチやで!

the brhdgeでの二人展を、皆さんのおかげで無事に終え、展示していた家具たちを引きあげてきました。

大物家具ってなかなか売れない上に、売れ残った場合、置き場にかなり困ります。

今回の二人展用に作った緑のテーブル(天板140cm×57cm・高さ67cm)と椅子。

自分でも結構お気に入りなのですが、無事に(笑)戻ってきました!

という事で、現在はなれ古舎の中は、かなりギッチギチの状態です。

見応えはあるかもしれませんが、店内を歩く時は、足元に十分気をつけてください!!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 22:19Comments(0)

2012年10月26日

落とし物発見!

はなれ古舎の前で、素敵なシルバーのネックレスを拾いました!


ちょうどお客さんが車を停められる場所に落ちていたので、車の乗り降りの際に落とされたのかな!?

お心当たりのある方は、ご連絡ください!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 16:02Comments(0)

2012年10月25日

エツニイルゴニン展!

10/26〜11/6まで開催予定の「エツニイルゴニン」展のための作品搬入を、10/23(火)に済ませてきました!

こんな感じです!

新井コーナー

タナカコーナー

小路コーナー

北村・はなれ古舎コーナー



10/28(日)は、etuを含む、阿蘇神社界隈で蚤の市も開催されますし、僕以外の4人は在廊する予定なので、ご都合の合う方は、この日がチャンスですよ!

ぜひ、遊びに行ってみてください!!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 01:37Comments(2)

2012年10月24日

今日が最終日!

10/10からthe bridgeで開催させて頂いていた、新井&高野の二人展と、タナカサトルの個展は、本日(10/24)が最終日になります!

最終日の展示は17時までになりますが、カフェの営業は通常通りの24時までです。

搬出作業のため、本日のはなれ古舎の営業は、15時までとなりますので、お間違えのないようにm(_ _)m  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 10:43Comments(0)

2012年10月20日

再びthe bridge在廊!

なかなか在廊時間がとれずに申し訳ありませんが、本日(10/20)の夜8時から10時半頃まで、the bridgeに在廊します。

明日(10/21)の日中は、新井君とタナカ君が在廊予定です!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 16:29Comments(0)

2012年10月20日

イベントラッシュ!!

過ごしやすい季節を迎え、イベント目白押しでございます!

現在開催中のthe bridgeでの新井と高野の二人展と、同時開催中のタナカサトル個展が24日に終わった直後、10/26(金)〜11/6(火)まで、熊本県阿蘇市一の宮にある雑貨屋「etu」さんにて、「エツニイルゴニン」展を開催します。

参加作家は

新井真之・陶器
北村直登・絵画
タナカサトル・立体造形
小路かおり・編み物
はなれ古舎・木工

の5人です。

「どうせ新井と高野とタナカは、the bridgeと同じ物出すんでしょ!?」

とお思いの方!

チッチでございます。

正直、そうしたいのは山々でしたが(笑)、etuの搬入日が10/23で、the bridgeの搬出日より早いという事もあり、「etuはetu用の作品」を用意するため(当たり前ですが)、みんな作品作りに励んでいます!

10/28(日)には、etuさんも含む、阿蘇神社周辺で「旅する蚤の市in阿蘇」も開催されますので、ぜひ足を運んでみてください!

そして、「大分の雑貨好き」の皆さん!お待ちかねの「青空マーケット」が11/10(土)に、大銀ドーム隣りの多目的広場にて、11時〜15時まで開催されます!

文末に「青空マーケットご来場者への注意事項」を掲載していますので、ご来場予定の方は、一読願います。

そしてそして、11/17(土)・18(日)には、耶馬溪にある「洞門キャンプ場・バルンバルンの森」で開催される「森フェス」に参加してきます!

いずれのイベントにも、たくさんの方のご来場をお待ちしております。

最後に、「青空マーケットご来場者への注意事項」になります。

○  大分スポーツ公園内に入りましたら、案内板を数か所設置致しております。

○  路上駐車や芝生への乗り入れは、固くお断りします。

○  テント回りにロープを張らせて頂きますので、開始時間の11時まではテント内に
  入られませんようお願いします。

○  大分スポーツ公園内の多目的広場の場所が解りづらい場合は
  下記のPDFアドレスをご覧下さい。
  (大芝生広場ではございませんので、ご注意ください)
     
http://www.oita-sportspark.jp/access/pdf/parking.pdf

○  エコバッグをお持ち下さい。

○  ゴミは、各自でお持ち帰りください。

○  駐車場内でのトラブルは、責任を負いかねますのでご了承下さい。  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 12:57Comments(0)

2012年10月13日

今晩はthe bridge在廊です!

現在、展示会開催中の中央町にある「the bridge」に、今晩(10/13)の夜8時から夜11時くらいまで、タナカ・新井・高野の3人とも在廊しています!

併設のbook cafeも夜12時まで営業していますので、「秋の夜長」を楽しんでください!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 16:03Comments(2)

2012年10月09日

明日(10/10)から二人展!

竹町アーケードから、ちょっと入った所にある、元フンドーキン醤油の倉庫(中央町3-3-19)が、ギャラリー「the bridge(ブリッジ)」として明日(10/10)から、グランドオープン!


gallery 01では、タナカサトル君の個展。


gallery 02では陶芸家・新井真之と木工作家・高野(あたい)との二人展「新井の陶器と高野の木工」が10/24(水)まで開催されます!



明日(10/10)は、朝から晩まで、全員で在廊するため、はなれ古舎は臨時休業となります。

なお、the bridgeの営業時間は、なんと11:00-23:30まで!!

カフェも併設されていて、カフェは夜12時まで営業しているので、お仕事終わりでも、ゆっくりできます!

次の在廊日は10/13(土)の20:00-23:00を予定しています。

ぜひ、遊びにいらしてください!!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 23:05Comments(4)

2012年10月06日

パークプレイス今!

現在(10/6・PM5)、パークプレイス、3コインズ前にて出店中です!


北村画伯や新井先生にも会えますよ!

午後9までいます!

遊びにいらしてください!!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 17:14Comments(2)

2012年10月05日

明日(10/6)はパークプレイス!

明日(10/6)の午後3時から9時まで、パークプレイスのマグノリアコート(1F GAP前のプールみたいな所のまわり)で開催される、「チャリティー・アート・フリーマーケット」に参加させて頂きますので、はなれ古舎は臨時休業となります。

お間違えのないように、ご注意ください!

出店者は、北村直登画伯や新井真之氏他、たくさんの作家さんが参加しますので、ぜひ遊びにいらしてください!!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 23:21Comments(0)