スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年03月31日

チビッコイス納品!

ご注文で製作した「チビッコイス」。


今回はイスだけでしたが、ミニテーブルとセットにすると、お子さん用の「お絵かき机」になります。


お子さんが大きくなった後は、ミニテーブルは文机として、お父さんやお母さんの、パソコン作業や家計簿つけなどにも使えます!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 12:39Comments(2)

2012年03月20日

3/20(火)・21(水)は休みます!

3/20は、祝日だという事をすっかり忘れて、日中に納品を入れていたので、いつもの定休日通り、20日(火)と21日(第3水)は、お休みしますので、お間違えのないように!

20日は、佐伯でpeu a peu夫妻や北村直登君が参加しているイベントがあるので、夕方覗きに行ってきます!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 01:15Comments(9)

2012年03月14日

認めたくないけど…

今年から、本格的に「花粉症デビュー」したようです。

数年前から、この時期になると、くしゃみや若干の鼻水症状は出てたのですが、たいした事なかったので、「花粉症」とは認めないようにしていたのですが(笑)、今年は鼻水ドハドバで目も痒く、完璧な症状なので、認めざるをえません。

おかげで、薬局に行って「花粉症コーナー」の薬やグッズの成分や効能・用法を熟読し、比較検討する!という新たな趣味ができました(笑)  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 20:02Comments(6)

2012年03月13日

カウンター下収納棚納品!

お客さんからのご注文で、対面型のキッチンカウンターのリビング側に、カウンターの出っ張りの下に収まるように、収納棚を2つ製作!



製作前に、お客さんのご自宅にお邪魔して、自分で採寸させてもらったはものの、こういう「はめ込みタイプ」の家具は、現場で設置してみるまで、かなり不安ですが…。


ぴっちり収まってくれて安心しました!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 03:17Comments(7)

2012年03月05日

アライノオゴリ。

先週の金曜日の夕方、陶芸家の新井君から電話があり、
「今晩、阿南さん(陶芸家)とタナカ君(立体造形作家)とで飲みに行く事になったから、出て来れない!?」

とのお誘いを頂き、「行きます!」と返事。

ハンズマンで材料を買って向かっていたら、時間がかかってしまい、飲み会会場の「つぼ八」に遅れて登場した僕に、タナカ君が、
「今日は新井君のオゴリらしいよ!」
と、すると新井君が、
「今日は、宵越しの金は持たねー」
と、似合ってんのか似合ってないのかよく分からない発言。

どうせ2人の「笑えないミニコント」なんだろうなと思い、たいして気にせず、好きな物を注文。

散々、好き勝手に飲み食いした後、お会計に向かったら、本当に新井君のオゴリでした!

新井君なりの、
「日頃お世話になっている人たちへの感謝の気持ち」
だそうです。

「飲み代はオゴッても、気持ちはおごらない男・新井真之!」

一番年下だけど、一番大人です(笑)。  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 18:27Comments(4)

2012年03月04日

新井器、大量入荷!

昨晩、野津町の新井工房を襲撃して、約80点近い作品をかっさらってきました!


人気のマグカップも、今ならたくさんあります!

聞くところによると新井先生、ついに東京進出を果たしたようですが、相変わらず「こんなに安くてイイの!?」作品も、大量放出してくれていますので、ぜひ見にいらしてください!  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 15:20Comments(0)

2012年03月02日

これからもずっと…

本当はもっと早くお知らせしようと思っていたのですが、色々な思いを、文章にまとめるのに時間がかかってしまい、お知らせが遅くなってしまいました。

まずは、結論から言います。



はなれ古舎の営業部長を務めてくれていた看板猫のミヤコさんは、2/9に事故に遭い、亡くなってしまいました。


2/9の昼過ぎ、僕が外に出た途端、変な声で猫が鳴き始めました。

野良猫がお産でもしてるのかと思い、探してみると、ぐったりと横たわるミヤコでした。

口から血を流し、苦しそうに鳴いていました。

慌てて近くにある動物病院に2軒、電話をしましたが、どちらも連絡がつかず、ちょっと遠いけど、前にミヤコの避妊手術でお世話になった、わさだ近くの病院まで連れて行く事になりました。

移動中の車の中でも、苦しそうに鳴き続けるミヤコを励ましながら、ようやく病院に着きました。

獣医さんに診てもらったら、

「だいぶ危ない状態だから、麻酔を打ったらそのままダメかもしれないよ。」

と言われましたが、とにかく少しでも早く、痛みから解放してあげたかったので承諾しました。

通常よりかなり弱めの麻酔を打ってもらい、ようやく鳴くのをやめたミヤコは、レントゲンを撮っている最中に、獣医さんから言われた通り、そのまま静かに逝ってしまいました。

動物病院のスタッフの方が用意してくれた箱に、動かなくなったミヤコを入れて連れて帰る事になりました。

ミヤコには、外で自由にさせている分、こんな日が来るかもしれないという覚悟はあったものの、あまりにも急な出来事に、気持ちがついて行かず、思ってた以上に冷静な自分が居ました。


母に店番を頼んでいたはなれ古舎に戻ると、ミヤコに会うためにお客さんが待ってくれていましたが、会わせてあげる事ができませんでした。

お客さんが帰り、そして母が帰り、一段落したので、ミヤコが大好きだったストーブの前に寝かせてあげました。

体は綺麗なままだったので、いつものように寝ているようにしか見えないけど、フカフカの毛をしたミヤコのお腹が、呼吸で上下する事はありませんでした。


もう元気に動いてくれる事は無いんだなぁと思うと、急に悲しくて悲しくて、寂しくて寂しくて、たまらなくなりました。  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 16:03Comments(23)

2012年03月02日

詩多音ラスク、再入荷!

ご好評につき、「絵本カフェ 詩多音(うたたね)」さんの「丸パンラスク」(5枚入り150円)を再び、詩多音オーナーのさなえさんに持って来てもらいました!


ラスクのそばに、詩多音さんのランチオーダー時に使えるデザートset券も置いていますので、それを持って、大分市萩原にある、詩多音さん本店(笑)の方にも足を運んでみてください!

詩多音さんの3月の店休日はこちらです。
  
  • LINEで送る


Posted by セロファン at 11:46Comments(0)