2016年10月20日
blue market haji post もうすぐOPEN!
はなれ古舎の前の道(県道632号線)をひたすら道なりに15分ほど進んだ所に、はなれ古舎と同じように、古い木造の土師(はじ)郵便局が残されています。
長年使われずにいたので、「古い建物好き」としては、もったいないなぁ~と思っていたら、地元の方々の働きかけもあり、10/23(日曜)『blue market haji post』として、見事に生まれ変わることになりました!


10/23には、オープニングイベントが開催され、たくさんのお店の出店や体験コーナー、そしてbaobabさんのライブもあります!
はなれ古舎も、土師郵便局の真ん前にブースを出させて頂きます!
はなれ古舎と土師郵便局との距離は10㎞弱で、車だと15分ほどの道のり。
田舎感覚ではお隣さん(笑)。
10/23は、犬飼町のはなれ古舎の方も営業していますので、『田舎の木造郵便局ツアー』を楽しんでもらえたら嬉しく思います!
長年使われずにいたので、「古い建物好き」としては、もったいないなぁ~と思っていたら、地元の方々の働きかけもあり、10/23(日曜)『blue market haji post』として、見事に生まれ変わることになりました!


10/23には、オープニングイベントが開催され、たくさんのお店の出店や体験コーナー、そしてbaobabさんのライブもあります!
はなれ古舎も、土師郵便局の真ん前にブースを出させて頂きます!
はなれ古舎と土師郵便局との距離は10㎞弱で、車だと15分ほどの道のり。
田舎感覚ではお隣さん(笑)。
10/23は、犬飼町のはなれ古舎の方も営業していますので、『田舎の木造郵便局ツアー』を楽しんでもらえたら嬉しく思います!
Posted by セロファン at 22:22│Comments(0)