2013年03月25日
誰もいない校庭で…
オカルト話ではありません(笑)
はなれ古舎から歩いて数分の場所にある長谷小学校。
廃校になって数年が経ちますが、桜は毎年律儀に咲いています。


生徒のいなくなった校庭で咲き誇る桜は、どこかかなしげです。
はなれ古舎にいらした時は、長谷小学校の桜も見てあげてください!
もしくはその逆に、長谷小学校の桜見物ついでに、はなれ古舎に寄って頂いても良いです(笑)
はなれ古舎から歩いて数分の場所にある長谷小学校。
廃校になって数年が経ちますが、桜は毎年律儀に咲いています。


生徒のいなくなった校庭で咲き誇る桜は、どこかかなしげです。
はなれ古舎にいらした時は、長谷小学校の桜も見てあげてください!
もしくはその逆に、長谷小学校の桜見物ついでに、はなれ古舎に寄って頂いても良いです(笑)
Posted by セロファン at 16:47│Comments(2)
この記事へのコメント
本当に毎年きれいに咲いてくれますよね。
こうして紹介してくれて、桜たちもきっと喜んでいますよ。
こうして紹介してくれて、桜たちもきっと喜んでいますよ。
Posted by 天ヶ瀬の at 2013年03月26日 08:44
天ヶ瀬の(おいさん)さん!
今年は、青年会の花見を長谷小学校の桜の木の下でしました!
とってもキレイでしたよ!
今年は、青年会の花見を長谷小学校の桜の木の下でしました!
とってもキレイでしたよ!
Posted by セロファン at 2013年04月06日 12:46