2011年08月10日
納品行ってきました!
またまた、あっという間に時が流れ、気づけば一週間以上、ブログをサボってました。
何度ものぞきに来て頂いている方、すいませんm(_ _)m
と言うことで、一週間巻き戻って先週の水曜日に、ちょっと小ぶりのダイニングテーブルとパソコン机

、
3way子供イス


の納品に行ってきました!
納品先のお宅は、二世帯住宅の二階にお住まいの若夫婦さんで、お持ちした家具は全て二階へ運ぶことに。
さぁ!ここからがちょっと大変。
若夫婦の旦那さんに手伝って頂き、階段でテーブルを二階へ。
この階段もかなりギリギリでしたが、上がり着いて部屋に入る扉が、
「アウトォ〜!!」
な感じ…。
旦那さんと、テーブルの向きを何度も変え、進入角度を試行錯誤して、なんとか部屋に入れる事ができました。
旦那さんが居てくれたおかげで本当に助かりました
m(_ _)m
皆さんも、家具を買う時は、置き場所に合ったサイズをきっちり測るのはモチロンですが、搬入経路の扉や廊下の間口も測って、「荒井注のカラオケ店事件」のような失敗をしないように、お気をつけください!
何度ものぞきに来て頂いている方、すいませんm(_ _)m
と言うことで、一週間巻き戻って先週の水曜日に、ちょっと小ぶりのダイニングテーブルとパソコン机


3way子供イス


の納品に行ってきました!
納品先のお宅は、二世帯住宅の二階にお住まいの若夫婦さんで、お持ちした家具は全て二階へ運ぶことに。
さぁ!ここからがちょっと大変。
若夫婦の旦那さんに手伝って頂き、階段でテーブルを二階へ。
この階段もかなりギリギリでしたが、上がり着いて部屋に入る扉が、
「アウトォ〜!!」
な感じ…。
旦那さんと、テーブルの向きを何度も変え、進入角度を試行錯誤して、なんとか部屋に入れる事ができました。
旦那さんが居てくれたおかげで本当に助かりました
m(_ _)m
皆さんも、家具を買う時は、置き場所に合ったサイズをきっちり測るのはモチロンですが、搬入経路の扉や廊下の間口も測って、「荒井注のカラオケ店事件」のような失敗をしないように、お気をつけください!
Posted by セロファン at 16:48│Comments(2)
この記事へのコメント
先日は、別府まで来てくださり、ありがとうございました。毎日、テーブルとパソコン台をみるたび、嬉しくなります。実家は、野津町なので、またお店に行かせてください。
POCHEさん、水曜日は、定休日だったのですね。本当にすみませんでした。
POCHEさん、水曜日は、定休日だったのですね。本当にすみませんでした。
Posted by 納品先の者です at 2011年08月10日 19:23
納品先の者さん(笑)、こちらこそ、先日は搬入を手伝って頂いうえに、さらにお土産まで頂いて、本当にありがとうございました!
旦那さんにもよろしくお伝えくださいm(_ _)m
POCHEさん情報も、ありがとうございました!
旦那さんにもよろしくお伝えくださいm(_ _)m
POCHEさん情報も、ありがとうございました!
Posted by セロファン at 2011年08月11日 19:47