2011年06月04日
etu 6人展延長!
5/12に搬入に行って以来、etuさんに任せっぱなしになっていた「6人展」。
なのに、etuさんのご好意で6月中旬頃まで、延長決定!
という事で、追加の納品を兼ねて、先日の火曜日、etuさんにお邪魔してきました!
大分市内を出発し、野津原・直入を経由して、久住で寄り道。
「Cafe Boi Boi」のオムライスセットでランチ!(画像1)
この日の久住高原は、ちょうど良い気温だったので、テラス席に座りました。
広いドッグランも併設されていて、ワンコ連れオッケーなお店です。
なのに、etuさんのご好意で6月中旬頃まで、延長決定!
という事で、追加の納品を兼ねて、先日の火曜日、etuさんにお邪魔してきました!
大分市内を出発し、野津原・直入を経由して、久住で寄り道。
「Cafe Boi Boi」のオムライスセットでランチ!(画像1)
この日の久住高原は、ちょうど良い気温だったので、テラス席に座りました。
広いドッグランも併設されていて、ワンコ連れオッケーなお店です。




ランチ後には、以前はなれ古舎にいらして頂いた「どこでもかふぇ TONCHAN」さんで、オチャする予定でしたが、時間も下がってきた上に、オムライスセットにドリンクも付いていたため、今回は断念。
またの機会にお邪魔しますm(_ _)m
瀬の本から、やまなみハイウェイこと県道11号で熊本へ。
途中、城山展望所から、水が張られて鏡のようになった水田が広がる阿蘇盆地(画像3)を眺めた後、ようやくetuさんに到着。
作品の追加とディスプレイの手直しをしていたら、etuのオーナーさんがお茶を淹れてくれました!(画像4)
ん〜!
なんともオサレかつウマシじゃないですか。
参りましたm(_ _)m
etuさんでまったりさせて頂い後、家路へ。
帰りは県道40号で、産山を抜けてスグの所にある「白丹(しらに)温泉」で、ヒトップロ!
内湯が一つと洗い場があるだけのシンプルな温泉ですが、熱すぎずぬる過ぎずの、ちょうど良い温度の温泉で、雰囲気も良く、お値段なんと250円!
満足&充実の1日が過ごせました!
Posted by セロファン at 22:49│Comments(0)