2013年04月11日
スゴかった!
4/7(日)に開催された「旅する蚤の市 in 阿蘇」
スゴかったです!
何がスゴかったって!?
まずは天気!
その日は、早朝5時に犬飼を出発し、「天気、大丈夫かなぁ〜」と思いながらも進んで行くうちに、竹田辺りで小雨が降りだし、なんか白いの混ざってるなぁと思っていたら、波野辺りでは吹雪状態。
やむのを期待しつつ、阿蘇のetuさんに到着しましたが、ここでもみぞれ混じりの雨が降りだし、荷物を降ろす事ができずに車内待機。
小降りになった頃を見計らって、ようやく荷物を降ろす事ができました。
etuのオーナーさんの計らいで、はなれ古舎とpeu a peuコーナーはetuさん入り口の屋内で出店させて頂く事ができましたが、外のテントで出店されている方々は、皆さん寒さのあまり人相が変わってました(笑)。
その後も、降ったりやんだり風が吹いたりの荒れた天気ではありましたが、そんな天気にも関わらず、時間が経つにつれて徐々にお客さんが増え、etuさんに入るために行列ができるほどのお客さんの多さが、またスゴかった!
他県からのお客さんも多く、これだけのお客さんを呼べるイベントってスゴいなと思いました。


天気には恵まれませんでしたが、たくさんのお客さんに買い物をして頂き、無事に終える事ができました。
遠方よりご来場頂きましたお客さん皆さん、そして特等席を用意して頂いたetuのオーナーさん!本当にありがとうございました!!
外で頑張ってた出店者の皆さん、お疲れさまでした!
帰りには、宮地駅近くにある、「レストラン藤屋」で、赤牛のハンバーグを食べて、大満足の1日でした! 続きを読む
スゴかったです!
何がスゴかったって!?
まずは天気!
その日は、早朝5時に犬飼を出発し、「天気、大丈夫かなぁ〜」と思いながらも進んで行くうちに、竹田辺りで小雨が降りだし、なんか白いの混ざってるなぁと思っていたら、波野辺りでは吹雪状態。
やむのを期待しつつ、阿蘇のetuさんに到着しましたが、ここでもみぞれ混じりの雨が降りだし、荷物を降ろす事ができずに車内待機。
小降りになった頃を見計らって、ようやく荷物を降ろす事ができました。
etuのオーナーさんの計らいで、はなれ古舎とpeu a peuコーナーはetuさん入り口の屋内で出店させて頂く事ができましたが、外のテントで出店されている方々は、皆さん寒さのあまり人相が変わってました(笑)。
その後も、降ったりやんだり風が吹いたりの荒れた天気ではありましたが、そんな天気にも関わらず、時間が経つにつれて徐々にお客さんが増え、etuさんに入るために行列ができるほどのお客さんの多さが、またスゴかった!
他県からのお客さんも多く、これだけのお客さんを呼べるイベントってスゴいなと思いました。


天気には恵まれませんでしたが、たくさんのお客さんに買い物をして頂き、無事に終える事ができました。
遠方よりご来場頂きましたお客さん皆さん、そして特等席を用意して頂いたetuのオーナーさん!本当にありがとうございました!!
外で頑張ってた出店者の皆さん、お疲れさまでした!
帰りには、宮地駅近くにある、「レストラン藤屋」で、赤牛のハンバーグを食べて、大満足の1日でした! 続きを読む
Posted by セロファン at
10:41
│Comments(2)